すっかり収穫
里芋収穫しました。
畑の一部ですが、初堀です!
お天気に恵まれて、掘りやすい状況でした。周囲の草をクワで掻き出して黒マルチをはがしました。雨が降った後だったので土が柔らかくてマルチがはがしやすかったです。
このような土が丸見えの状態になったら、茎の下の方を掴んで引っこ抜きます。土が軟らかかったのでスコップいらずでした。よかったよかった。
あっと言う間に季節が流れて
9月上旬にはとちの実を拾いに行きました。冬のとち餅用のとちの実です。現在乾燥中!
稲刈りも最後の最後です。今年も無事に収穫ができて本当によかったなぁ。
それから、さつま芋です!
8月下旬から天候不良が続き、さつま芋が土の中でまっくろになっておりました。降った雨で土が湿ってしまい。なかなか乾かなかった所為かもしれません。それでもなんとか元気だったさつま芋で
スイートポテトを作りました。コムニタの米粉のパンにも、さつま芋パンがそろそろ登場しまーす!
季節の変わり目です。体調に気を付けて寒い冬にむけて準備をしなくちゃ!
◇◇ かん ◇◇